Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2022-04-04 |
タイトル |
|
|
タイトル |
看護学実習におけるe テキスト活用の効果 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Effects of using e-textbooks in nursing practice |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
看護学実習 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
e テキスト |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
タブレット端末 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
nursing practice |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
e-textbooks |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
tablet device |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.18998/00001438 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
小林, 優子
飯塚, 麻紀
奥井, 良子
長嶋, 祐子
近藤, 浩子
野村, 美紀
KOBAYASHI, Yuko
IITSUKA, Maki
OKUI, Ryoko
NAGASHIMA, Yuko
KONDO, Hiroko
NOMURA, Miki
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
2020年度学長裁量経費で、成人看護学実習では1グループに1台、e テキストを搭載したタブレット端末を準備した。延べ17グループが活用することができた。実習中にタイムリーに調べたいことを調べることができることや、検索機能、動画の搭載など実習中の活用は有意義であった。グループで共有していたため、書き込み、しおり、付箋などの機能は活用することは少なかった。授業で指定されているテキストを中心に搭載したが、教材としてのコンテンツの追加についてさらに検討が必要である。GIGA 構想により一人一台のタブレット端末で教育を受けてくる層に対する教育方法としても、e テキストの活用、タブレット端末に教材を搭載することによる教育の活用が今後期待される。 |
書誌情報 |
号 4,
p. 119-124,
発行日 2022-03-10
|
出版者 |
|
|
出版者 |
駒沢女子(短期)大学 学長 安藤嘉則 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2434-7574 |