ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 駒沢女子短期大学
  2. 駒沢女子短期大学 研究紀要
  3. 28

保育科学生におけるライフスタイルの変化 : 彼女らの健康への意識と行動

https://doi.org/10.18998/00000472
https://doi.org/10.18998/00000472
bc1bf494-2ff9-4662-bc3a-363fb37c9548
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004250972.pdf KJ00004250972.pdf (519.2 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-08-04
タイトル
タイトル 保育科学生におけるライフスタイルの変化 : 彼女らの健康への意識と行動
タイトル
タイトル Life-styles of Preschool Education Department Students at Komazawa Women's Junior College : Their Health-Consciousness and Actions
言語 en
言語
言語 jpn
ID登録
ID登録 10.18998/00000472
ID登録タイプ JaLC
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00093381
著者 高木, 庸一

× 高木, 庸一

高木, 庸一

ja-Kana タカギ, ヨウイチ

Search repository
TAKAGI, Youichi

× TAKAGI, Youichi

en TAKAGI, Youichi

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 こんかいの調査に当たって、THI調査票と独自の「生活環境調査」とのクロス集計を試みたが、両者の統計処理に不如意なことが多く、面接調査を実施するまでにいたらなかったが、数名の対象者との面談の結果などを総合して保育科学生として自分の健康に対する意識度は、期待よりは低く、このことは、定期健康診断に際して、1-2日以前から、食事の回数を減らしてまで、誤った感情的標準体重を記録に残したい努力が行われていることからも推定できる。健康度そのものに関しては同年令標準女子集団のそれと比べて大差なく、ごく普通の女子学生である。生活状態の調査結果でも、精神衛生的立場からは若干のコメントがあるような気がするが、「今の若い女の子」としては、注目すべき特異性は認められなかった。本調査は、現状の把握と、その結果をフィードバックし、個々の学生の心身の健康維持・増進に有効に作用させることを目的とし、それにより、教育効果の向上を期待したものである。今後、調査時期、調査内容と統計処理方法の改善を行い、経年的に継続したいと考えている。
書誌情報 巻 28, p. 17-22, 発行日 1995-03-03
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 8
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00004250972
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:32:53.380711
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3