ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 駒沢女子短期大学
  2. 駒沢女子短期大学 研究紀要
  3. 28

情報処理タイプの相違が Listening Comprehension Test に与える影響

https://doi.org/10.18998/00000480
https://doi.org/10.18998/00000480
50bb5ccb-1adb-419b-8da2-7fae99862dfc
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004250980.pdf KJ00004250980.pdf (872.7 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-08-04
タイトル
タイトル 情報処理タイプの相違が Listening Comprehension Test に与える影響
タイトル
タイトル The Effect of Processing Type Variety on Listening Comprehension Tests
言語 en
言語
言語 jpn
ID登録
ID登録 10.18998/00000480
ID登録タイプ JaLC
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00093381
著者 伊東, 武彦

× 伊東, 武彦

伊東, 武彦

ja-Kana イトウ, タケヒコ

Search repository
ITO, Takehiko

× ITO, Takehiko

en ITO, Takehiko

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究では次の3点が明らかになった。(1) 情報処理タイプの違いはリスニングテストに異なる影響を与える傾向がある。(2) 談話処理タイプは下位群のリスニングを促進する。(3) 文処理タイプと談話処理タイプの相違がリスニングテストに与える影響は、視覚的資料を伴う会話形式において最も大きく、その反面、視覚的資料を伴わない長文形式においては影響を及ぼさない。現状のリスニング指導では2つの情報処理タイプの相違は考慮されず、それぞれの特性が活かされることはない。今回の研究により、文処理タイプと談話処理タイプの相違がリスニングに影響を与える可能性は一層強まった。しかも、後者は前者よりリスニングを容易にする傾向が判明した。指導者は、情報処理タイプを選択、及び操作することによって、指導目標と学習者の学力レベルに応じたきめの細い指導を提供できると考える。
書誌情報 巻 28, p. 79-91, 発行日 1995-03-03
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 16
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00004250980
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:33:05.025478
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3