WEKO3
アイテム
「オンライン学習コミュニティにおける協調」
https://doi.org/10.18998/00001318
https://doi.org/10.18998/00001318e2cef644-ebbd-43c9-a237-248ca43e427c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copy right (c) 2019 by KOMAZAWA WOMEN'S JUNIOR COLLEGE
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-04-10 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 「オンライン学習コミュニティにおける協調」 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Collaboration in Online Language Learning Communities | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.18998/00001318 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
プラザ, タロン
× プラザ, タロン
× PLAZA, Taron
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 学習者が学習している外国語のコミュニティは、多くの場合、学習者から地理的な距離がある。 オンライン学習のコミュニティは、本格的で意義深い学習交流の場を提供している。本稿では、オ ンライン学習と関係がある社会文化理論と構成主義を概説した上で、この種の学習が協調学習にお いていかに適しているかを提唱する。次に、一般的なオンライン学習のコミュニティを概観し、こ れらの学習における成功例に着目する。また、同期型学習と非同期型学習の具体例を挙げ、それぞ れの着眼点を紹介している。本稿では、テキストベースの学習共同体とテキスト以外にアバターを 組み合わせたマルチユーザーバーチャル環境についても論述する。 |
|||||||||||
書誌情報 | 号 25, p. 129-146, 発行日 2018-12-25 | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 駒沢女子(短期)大学 学長 光田 督良 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1340-8631 |