WEKO3
アイテム
仏教保育実践園における「年間行事」の精選・見直しと「仏教行事」について―幼稚園教育要領の変遷における「行事」を通して―
https://doi.org/10.18998/00001376
https://doi.org/10.18998/00001376f69c9eea-ff79-44c9-a440-ec8ebe4437a2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright(c)2020 by KOMAZAWA WOMEN'S JUNIOR COLLEGE
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-09 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 仏教保育実践園における「年間行事」の精選・見直しと「仏教行事」について―幼稚園教育要領の変遷における「行事」を通して― | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Careful selection and reconsideration of “Annual Events” at The Buddhist Kindergarten and “Buddhist Events” . - Through "The Event" in the change of the kindergarten education guidelines.- | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 仏教保育実践園 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 幼稚園教育要領 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 年間行事の精選 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 仏教行事 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.18998/00001376 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
岡本, 啓宏
× 岡本, 啓宏
× OKAMOTO, Keikoh
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 「行事が子どもを育てる。」と言われるように、各幼稚園では、長い歴史・伝統の中で各園の教育・保育方針に基づき様々な「年間行事」が実践されている。仏教保育実践園においても同様で、一般の私立・公立幼稚園の行事に加え、独自の「仏教行事」が実践されている。しかしこの多くの「年間行事」は、子どもたち、保護者、保育者、職員に大きな負担になっていることも事実である。その負担を軽減するために「年間行事」の精選・見直しが必要となってくる。今回仏教保育実践園、一般の私立・公立幼稚園の「年間行事」を詳細に検討することにより、その実践の状況を把握し、「年間行事」の縮減に向けた方向性を確認することができた。文部科学省は、行事の精選・見直しについては原則的に各園に委ねており、各園の慎重かつ勇気を持った決断が必要となる。そこで本論では「年間行事」の精選・見直しについての指標となる3 基準と6 観点を提示することができた。 | |||||||||||
書誌情報 | 号 53, p. 13-26, 発行日 2020-03-12 | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 大学 学長 光田督良 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0288-4844 |