ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 駒沢女子短期大学
  2. 駒沢女子短期大学 研究紀要
  1. 駒沢女子短期大学
  2. 駒沢女子短期大学 研究紀要
  3. 54

音楽家の自己に関するオートエスノグラフィー アウトリーチプログラムの省察を通して

https://doi.org/10.18998/00001397
https://doi.org/10.18998/00001397
a6ca43d8-922c-4ead-aa72-a06d74d49492
名前 / ファイル ライセンス アクション
004松本哲平.pdf 本文PDF (787.7 kB)
Copyright (C) 2021 by KOMAZAWA WOMEN'S JUNIOR COLLEGE
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-04-08
タイトル
タイトル 音楽家の自己に関するオートエスノグラフィー アウトリーチプログラムの省察を通して
タイトル
タイトル An Autoethnography of Musician’s social self: Reflection on an outreach program
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 アウトリーチ
キーワード
主題Scheme Other
主題 アイデンティティ
キーワード
主題Scheme Other
主題 社会的自己
キーワード
主題Scheme Other
主題 オートエスノグラフィー
キーワード
主題Scheme Other
主題 省察的実践
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.18998/00001397
ID登録タイプ JaLC
著者 松本, 哲平

× 松本, 哲平

松本, 哲平

ja-Kana マツモト, テッペイ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、ワークショップ講師とした携わった地域文化芸術振興事業のアウトリーチに対する筆
者の自己省察をオートエスノグラフィーとして記述し、アウトリーチを実践する音楽家のアイデン
ティティの諸相について仮説生成的に論じることを目的する。記述されたオートエスノグラフィー
の読解・分析を通し、①アウトリーチ実践者の社会的自己とアウトリーチ実践の相関性、②実践の
省察を通した音楽家の自己認識の変容という2 点の視座が明らかとなった。
書誌情報 号 54, p. 39-50, 発行日 2021-03-12
出版者
出版者 駒沢女子(短期)大学 学長 安藤嘉則
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0288-4844
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:23:14.697747
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3