Item type |
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2016-08-04 |
タイトル |
|
|
タイトル |
油脂含有量の多い食品中のビタミンD分析法の検討 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Examination of Analysis Method of Vitamin D in Foods of High Contents Oils and Fats |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
vitamin D |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
alkali saponification |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.18998/00000597 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00093381 |
著者 |
太田, 信子
篠原 能子
星野 浩子
高村 一知
OHTA, Nobuko
SHINOHARA Yoshiko
HOSHINO Hiroko
TAKAMURA Kazukori
|
著者所属(日) |
|
著者所属(日) |
|
|
|
聖徳栄養短期大学 |
著者所属(日) |
|
|
|
聖徳栄養短期大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Seitoku junior college of nutrition |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Seitoku junior college of nutrition |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
油脂を多く含有または添加した食品中のビタミンDを分析する場合、常法の操作方法では、アルカリケン化が不十分の場合があり、そのため抽出操作において分離しにくいなどの問題が起こる。そこで、アルカリケン化法と添加回収実験について検討した。1) 60%水酸化カリウム溶液10mlと水酸化カリウム試薬量2g、ケン化時間60分間が最も良い条件であった。2) この定量方法による添加回収率は97.76±4.41% (mean±SD) と良好な結果であった。3) VD_2の検量線は、VD_2の濃度10ng~70ngで原点を通る良好な直線性を示した。本研究の一部は、第53回日本栄養・食糧学会大会に発表した。 |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
1. 60% KOH 10 ml and KOH (pellet) 2 g was most suitable for the quantity of the potassium hydroxide which used it for alkali saponifica-tio. 2. The recovery test was 90.8~102.8%. The work-ing curve was linearity in 10~70μg. |
書誌情報 |
巻 34,
p. 21-24,
発行日 2001-03-03
|
表示順 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
5 |
アクセション番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
KJ00004249748 |